30代リーマンの子育て物欲記録

自称イクメンの共働き社畜リーマンが日々の思いつきをメモします。主に育児、マンション、釣り、など。

転勤族がマンションを購入してみた。

夫婦ともに転勤族な我が家。そんな共働き転勤族にも子供が産まれ、環境の変化により自分の家が欲しくなりました。
最初は冷やかし半分でモデルルームを見に行くも、嫁の目が段々と本気になり、ついには購入に至った我が家。35年ローン、うちの収入で払っていけるか正直不安。不動産屋は「ご主人の収入だけでもローンは組めますよ!大丈です!」と言うものの、ローンを組めると払えるのは大違いであるため、ファイナンシャルプランナーに相談しつつ、まぁ何とかなるだろうと多少勢いに任せて購入。結果的には満足してますが、色々と葛藤があったので、購入に踏み切った理由をメモ。

f:id:hazekun:20150603100714j:image

①家が欲しいという欲望

物件購入となると、持ち家が得とか、賃貸の方が柔軟性があって良いとか言いますが、とにかく自分の家が欲しくて購入しました。もちろんローンなので自分のものになったわけではありませんが、細かい事を抜きにして、拠点が欲しかったのが大きいです。
私は田舎で育ったのですが、故郷には両親や友人がいますし、帰れる場所があるってのは良いもんだと思います。子供が産まれ、故郷を残してやりたいと考え、マンション購入を決めました。

②家賃を払いながらでは貯蓄ペースが遅い

以前は都内にある1LDKのマンションを借りてました。1LDKとはいえ、10数万円の家賃を払っており、もったいないなぁと日々思っていました。仮に家賃13万としても年間で156万円の支払い。10年間で1560万円。けっこうな金額ですよね。
もちろん賃貸には賃貸の良さがありますが、月々の支払いが同じ13万円なら、購入した物件の方が設備や広さが段違いで良かったのもあります。

【借入金額】4,500万円
【金       利】変動1%(ここ数年は0.775%の銀行が多いようですが少し余裕を見て試算。)
【月返済額】12万7千円、ボーナス払い無し。
                      管理費修繕費で+月2万円程度。
【年間支払】153万円

【10年後残高】3,370万円


単純に10年間で1,530万円払って、3,370万円のローン残。4,500-1,530=2,970万円なので、金利が1%のままだと、金利に400万円程度支払う感じですね。住宅ローン控除が残額に対して1%だから、控除のある10年間は、ほぼほぼタダで借りれるものだと不動産屋に習いました。
また、繰り上げ返済についてはできるだけ手元にお金を残すことを基本とし、金利が上昇した時や、控除の終わる10年後にまとめて返済するのも良いとか。
賃貸のお金を払いながらだとなかなかお金がたまらなかったし、ローンを早く終わらせるという具体的な金額目標も出来たので、貯まらない体質だった我が家にはちょうど良かったと思ってます。

③同世代の友人達が買い始めた

自分も妻もアラサーですが、子持ちの友人で家を買ったという人が出てきました。今流行りのリノベーション物件で、それを見せてもらった妻はかなり刺激された様子。実際に不動産屋巡りを始めると結構楽しくて、週末のイベントは物件探しがメインとなってました。結局ウチは新築マンションにしたけど、内装のオシャレさ自由さで言ったらリノベーション物件かと思います。

④親の近くに住むことよにる安心感

妻の実家が会社からアクセスの良い駅にあったこともあり、その駅付近で探しました。何かあった時(子供が風邪になって両親が仕事を休めそうにないなど)に頼れる存在があるのは心強いです。基本的には子供が風邪の時は妻が休んでくれてますが、インフルエンザで1週間近く休まなければならなかった時は大変でした。
会社やお客さんに妻の実家付近に家を買ったという話をすると、「ついにマスオの仲間入りだな!」と言われますが(笑)家を買うっていうのは人生でも大きなイベントであるため、雑談のネタにも結構使えます。
ちなみに私は田舎出身なので、私の両親は口には出さずとも心の中で「もう息子は田舎に戻ってこないんだな」と思っていそうですが、極力長期休暇などには家に招待しようと思ってます。
f:id:hazekun:20150603101126j:image

そんなこんなでマンション購入に至ったわけですが、狭いながらも子供が走り回ってる姿なんかを見ると買ってよかったかな、なんて思ったりもします。もちろんローンのことを考えると不安もありますが、いざとなったら売れるように駅近を選んだりもしました。単純にお金だけでなく、日々の充実も考えるとマンション購入は楽しいイベントかと思います。